2013年07月15日
暑さに耐えきれず…


何故か扇風機を

微風というスイッチがあります

やっと、夜に寝れそうです

最近の余りの暑さにエアコンを使って寝ようとしたのだけど…
どんなに頑張って温度設定しても寒くなって、起きる。また暑くって、起きる。の繰り返しで熟睡出来ず…

さあ、今日は寝るわよ〜

と、その前にレポート仕上よっと

Posted by おとみ at 20:55│Comments(4)
この記事へのコメント
うちも、扇風機派です。
子供は、エアコン入れんのぉ…(>_<)
って、言うのですが…
あまり入れたくないんですよねぇ…(/ー ̄;)
出来るだけ、扇風機でがんばります。
が、、、寝ている間にも熱中症とかなる話を聞くと我慢しすぎるのもどーなのかなとか…(/ー ̄;)
そのうち自分が。ギブしちゃいそーです(笑)
子供は、エアコン入れんのぉ…(>_<)
って、言うのですが…
あまり入れたくないんですよねぇ…(/ー ̄;)
出来るだけ、扇風機でがんばります。
が、、、寝ている間にも熱中症とかなる話を聞くと我慢しすぎるのもどーなのかなとか…(/ー ̄;)
そのうち自分が。ギブしちゃいそーです(笑)
Posted by みんこ
at 2013年07月15日 22:36

>みんこ様
ですよね~
私もエアコンがダメなんですよ~
起きてゴソゴソしている時はともかく…寝る時はナゼかすぐに冷えてダメなんです
で、何故がこの扇風機はリビングに持って行かれました~
ですよね~

私もエアコンがダメなんですよ~

起きてゴソゴソしている時はともかく…寝る時はナゼかすぐに冷えてダメなんです

で、何故がこの扇風機はリビングに持って行かれました~

Posted by おとみ at 2013年07月16日 21:45
サーキュレーターおすすめですよ!
エアコンの設定温度をあげて
サーキュレーターつけたら
空気が循環するので微風が感じられます。
扇風機もいいですが、直接風があたらないのでサーキュレーターおすすめです!(・∀・)
エアコンの設定温度をあげて
サーキュレーターつけたら
空気が循環するので微風が感じられます。
扇風機もいいですが、直接風があたらないのでサーキュレーターおすすめです!(・∀・)
Posted by てふてふ
at 2013年07月17日 21:42

>てふてふ様
そうなんですね
クーラーにじゃなく直接、顔に当ててます
ありや~
そうなんですね

クーラーにじゃなく直接、顔に当ててます

ありや~

Posted by おとみ at 2013年07月20日 18:27