スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月31日

忘年会&送別会は「ヒットパレード」で






職場の忘年会&送別会は「ヒットパレード」に行ってきました。

この店に決めたのは私。

なぜって、音楽を聞いている間は上司と話さなくていいから・・・ icon



予約をしていたので、男性3000円女性2800円で飲み放題、食べ放題。 icon

この値段で音楽聞けて、文句ないでしょう icon

ヒットパレード初めての上司、店に入る前は

「俺だったら、こういう店は選ばない」とかまた文句。icon

が、バンドもしているという この上司が一番ノリノリでした。 icon


私は素敵なステージを久しぶりに楽しめて、上司に喧嘩売らずに済みました。 icon

ヤレヤレ・・・ icon


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(11)あ~ぁなこと

2011年12月30日

お疲れ様でしたJIS+7870

殴らないで、呑んでます。
  


Posted by おとみ at 00:51Comments(6)

2011年12月29日

ハッピーバースデー「リン」(^O^)

今日が2才の誕生日です
いつまでも 一緒にいようね。


さてさて、今から送別会&忘年会に行ってきます

ケケケケケケ…
  


Posted by おとみ at 18:21Comments(2)

2011年12月29日

今日は「ドライキーマカレー」

弁当、手抜き中のおとみです。






トッピングのナッツの食感が良かったです。

ドラックストァーMでお買い上げ~icon

たまには、買ってもいいかも~ icon
(なぜか、上から目線 icon





職場は今月で撤退なので事業所の荷造りを始めました。

が、ガムテープ代もゴミ袋代も出さない所長に怒ってます。icon

荷造りの段ボールを集めてくることさえしない icon

ったく! 

お客の相手しないで、ずーと事務室でパソコンをさわっている。

事務仕事はほとんど無いのに・・・

それどころか、世話になった所への挨拶も無し。 icon

これが一番ユルセナイ icon

よく、この所長と1年付き合ったと褒めてやってください。




29日はこの職場の送別会&忘年会 icon

酔ったふりして、頭からビールをかけてやろうかと考え中・・・


ケケケケケケ・・・ icon


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(2)ごちそうさま

2011年12月28日

「酒カレー」





菊正宗さんがカレー・・・ icon

いやいや、なんでもアリなんですなぁ~ icon

お味は牛すじとコンニャクが良い組み合わせで、ほのかに酒粕の味もして・・・

良かったです。 icon

お味的にはリピ有りです。

お値段的には主婦としては微妙・・・icon



〇ショクで購入。

たまにならOKかな・・・ icon

  


Posted by おとみ at 00:00Comments(6)ごちそうさま

2011年12月27日

寒いから「粕汁」

いやー。寒い・・・ icon

こんな日は「粕汁」 ♥





後は

湯豆腐

カンパチのかまの塩焼き

う~ん。 icon

主婦しておりますな・・・ icon


「粕汁」温ったまります。 icon


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(6)ごちそうさま

2011年12月26日

岩陶浴「ありあけ」

久しぶりに行ってきました。 icon 





15時までに入浴すればスイーツがサービスされます。 icon



今回はプリンが食べたかったので・・・


プリン、濃厚で美味しかった。
お茶はローズヒップ。


店内には手作り作品の展示販売も icon



こちらでは作家さんも募集しているそうです。

1個でも良いと言ってくれたので、今度置かせていただきます。 icon


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(8)ゆったり、まったり

2011年12月25日

久しぶりに「かくれや」さんのオードブル

iconクリスマスだよーん。icon


恋人との甘いひと時は無いけれど・・・ icon

家族との争奪戦が・・・ icon



かくれやさん のオードブル。

上から時計回りで

エビフライ
コールミート
エスカルゴクリーム煮
貝柱、鯛トマト煮込み
ローストビーフ
湯布地鶏たたき

真ん中に

ピザハンバーグ

四隅に生ハム

どれも美味しくいただきました。icon



子ども達・・・お願いだから、ゆっくりと 味わいながら 食べてよ・・・ icon




そしてお銀さん から頂いたいちじくのワイン煮をクラッカーに乗せたもの。



う~ん。美味し!

お銀さん、好き。icon



でも、子ども達がデコレーションしたケーキの写メ撮り忘れた icon



本日の飲み物。


へへへ・・・開けちゃった。 icon



とにかくicon
メリー・クリスマス icon



  


Posted by おとみ at 00:00Comments(8)ごちそうさま

2011年12月24日

「ラフティ」終わりました。m(_ _)m

朝の「ラフティ」です。





白いのは脂です。

いわゆるラードですね。

すくい取って、冷蔵庫に保存。

炒めモノなどをするときに使います。


あっち、こっちに押し付けたので、残りはこれだけです。(やれやれicon







残った分は冷凍してラーメンなどを食べるときに使います。

これもまた 美味しいです。 icon


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(6)ごちそうさま

2011年12月23日

「Waichiの店」

先日の「小鈴と一緒」の後で人生の先輩とランチに



こちらの店の奥さまとは 
子どもが小学校の時に一緒にPTA活動や読み聞かせをさせていただいた時からの付き合いです。

家のダンナはこちらの店のハンバーグのファンです。


私のお気に入りの「お子様ランチ」 icon



鳥の唐揚げに、エビフライ、ハンバーグ。野菜もたっぷり。
どれも、美味し!

お子様でなくてもオーダー出来ます。630円 icon


先輩は「気まぐれ(日替わり)ランチ」



この日はメンチカツカレー

(裏から写真を撮ったのでちょっと変・・・ m(_ _)m)


先輩も「美味しい。」と言ってましたよ。

珈琲(ドリンク)も付いて、600円 icon






実はここのオーナーシェフは 海愛 さんの叔父さんでした。

これはブログを始めてから知ったこと icon

びっくりでした。 icon



「Waichiの店」
別府市
トキハインダストリー鶴見園店道路を渡って斜め前
定休日 水曜日


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(4)ごちそうさま

2011年12月22日

「ラフティ」柔らかいです。♪

だいぶ隙間ができたのでゆで卵を投入
(つまみ食いしてないよ

火を止めても夕方にはいい感じになっているはず。

では、仕事に行ってきます。

眠い…
  


Posted by おとみ at 07:13Comments(10)

2011年12月22日

「ラフティ」煮込み中 ♥

「ラフティ」の調味料は黒糖、醤油、泡盛です。



お味見を・・・icon

醤油を入れたらワンコがまた起きてきました。



入れてくれ~と訴えています。



あれだけあった豚肉が大鍋1つに収まりました。

これから、後は醤油を3~4回に分けて5時間ほどかな・・・ icon



ねむ・・・ icon


  


Posted by おとみ at 01:22Comments(6)ごちそうさま

2011年12月22日

「ラフティ」作ってます ♥

皮付き豚肉が手に入ったので・・・ icon



はい。6Kg・・・(これぐらいの塊でないと取り寄せていただけないので)



一つの鍋には入りませんから・・・ icon

こんなに大量に作るのに、なぜかすぐになくなります。

だから、いつも6~7kgの塊でOKです。



ゆでこぼします。



寝ていたワンコが匂いにつられて起きてきました。

ダメです。立ち入り禁止です。


下ゆでをします。



これも小1時間、煮てから また ゆでこぼし。




次にかつお出汁で煮て味を少しづつ付けていきます。

一度に全部の調味料を入れてしまうと辛くなるからです。


最低6時間は煮るので、仕上がりは朝ですね。

圧力鍋だと早いのですが、こんなに沢山入るのはありません。



出来上がったら、誰かさん家の玄関にピンポンダッシュ icon


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(6)ごちそうさま

2011年12月21日

今年最後の「小鈴と一緒」かな?

土曜日の午前中は虹の広場で「小鈴と一緒」。

今年はこれが最後の依頼です。

紙芝居もして・・・



小鈴も出てきて



楽しいひとときでした。



来年も「小鈴と一緒」をよろしくね。


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(8)B面のお仕事

2011年12月20日

今夜は「醸し屋」で ♥





こちらで・・・

女の密談・・・


(ΦωΦ)フフフ…












ごちそうさまでした。



で、その後は こちら



ホットワイン icon


温まります。 icon  


Posted by おとみ at 01:00Comments(10)ごちそうさま

2011年12月19日

『癒しの森』『朧夜の庵』『マイルス』『MILK HALL』

やってきました。

女王様倶楽部(勝手に名前付けている・・・)忘年会。 icon




まず、私は一人でこちらへ

アミトの『あ』 さんの所で天国へ

いえ、しっかりと身体をほぐしていただきました。 

有難うございました。

身体も軽くなって『朧夜の庵』さんへ

迷子になりながら到着。 icon

皆様、待っているし・・・ゴメンナサイ。 icon



みみこさんにも会えて「カンパーイ!」 icon

残念ながら みみこ さんはシャンパン風呂に入ったままでの登場ではありませんでしたが・・・ icon



一皿目

奥は卵黄を漬けて旨みの塊になったひと品、日本酒が欲しくなったんですけど・・・

右側はイベリコ豚、左は鴨。(詳細は・・・一晩寝たら記憶が曖昧です。 icon



二皿目

チーズの旨みたっぷりのサラダ。

「サラダはあまり好きじゃないのよね~」と言っていたNさんも気に入ったみたい。



三皿目

白身魚の包み焼き。(魚の名前聞いたはず・・・icon

身がふわーっとしていて美味!



四皿目

うさぎさんをいただきました。icon

鳥肉に似ていて、柔らかく美味しかった。当然、臭みなんか全くなし!



五皿目

トリッパのパスタ。これもイケル!

ひと品ひと品にこだわりと趣のあるお料理で大満足でした。



こちらで戴いたワイン icon



御馳走様でした。


萌えーicon



そして、別腹を求めて「マイルス」へ









いや~ 食べた。呑んだ。


マイルスさんのトイレ icon

和むわ~ icon



そして、別席で飲んでいた 香々さん も引っ張り込んで記念撮影。





で、最後は別府の MILK HALL





海愛 さんたちのグループにも合流して
さらに、もう1杯。 icon



いい一日でした。 icon

幸せ者です。 icon

  


Posted by おとみ at 00:00Comments(18)ごちそうさま

2011年12月18日

ブログの更新時間だよ~

まだ呑んでいるんかい・・・ icon





明日はきっと・・・ケケケケケ・・・ icon




                                                         by リン


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(8)ワンコ

2011年12月17日

怒らせちゃった・・・(ΦωΦ)フフフ…

先日のイベントの反省会。

アンケートを取りまとめたレポートに否定的な意見は全くなかった。

責任者に確認すると

「皆が良かったと言っているのに 水を指すのか!」

と、キレられた・・・。


温和に聞いてコレだから・・・つい・・・

「100名以上の方がいたのだから、一人位は苦情があっても不思議ではないのだけど?」

と、言うと もっとキレた。

「アンケートに書く程ではなかったのでしょう? どうして、良かったね。と言えないの!」

 

icon



会場が寒かっただの、自分が思っていた内容ではなかっただの・・・

聞いているんですがね・・・



言っても無駄ですな・・・icon

私、後の会議は沈黙の業でした。


イベント終了後はよかったね。と喜んでいても良いけど、

終了後2週間たってのまとめの反省会。

良いことも悪いことも引き出して、それを認めない反省会では意味が無い。 icon



チーーーーーーン。 icon


彼女は他の方とも別件で討論していたけど・・・知ーらない。 icon



役割決めの時から「私は中の仕事した方がいいんじゃない?」という意見を無視して会場外駐車場係に決定。

島流し?いいけどね。楽だし・・・と思っていたら

前日になって駐車場係りから会場責任者に変更されてバタバタ・・・


これも難儀な話だけど、言っても仕方がない。


きっちりと仕事はさせていただきましたよ。アナタの分も!


アナタはその反省は無いのね・・・





呑も icon



  


Posted by おとみ at 00:00Comments(6)あ~ぁなこと

2011年12月16日

「豆しば占い」読みました。

先日、まるちゃんから借りました。





この本によると 私は「ジェリービーンしば」

・・・金メダルの人生を目指す プロ意識100%のガッツマン・・・ icon


らしいのですが・・・ icon

私、そんなにガッツがあるとは思えない・・・



・・・大物感あり・・・とな icon

確かにやや大きく育ってますが・・・(だいぶ大きくかな?)



何より、「女王様願望」ありとな・・・ icon 


えー icon


尽くすタイプだと思っていたのにな~ icon


尽くされるのも もちろん好きだけど icon




まるちゃん 曰く

「女王様は自分では 女王様だと気が付かないのよ。」

って、

まるちゃん、おそるべし・・・ icon


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(10)よみもののこと

2011年12月15日

私の中の「みみこ」さん ♥

いよいよ会えます。icon

超ー嬉しい。


妄想はかなり膨らんでおります。




予想としては・・・





なんだけどな~ icon


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(12)うれしいこと