2012年05月27日
2012年05月24日
2012年05月23日
遅かったのね~♪
日出のお山に「わらび」を取りに行ったのだけど・・・

もう、遅かったみたい・・・
仕方がないので帰ります
こちらは久々の親子対面

いつの間にか「テツ」(父ちゃん)より大きくなってた「リン」でした。

もう、遅かったみたい・・・
仕方がないので帰ります

こちらは久々の親子対面


いつの間にか「テツ」(父ちゃん)より大きくなってた「リン」でした。

2012年05月22日
塚原「忘路軒」さんで紙芝居
ただ今、MONO2展を塚原で開催中

「紙芝居まつり」ということで

ランチも戴いて


みなさまに紙芝居を聴いていただいて・・・
ついでに「小鈴」もやってきて
楽しい時間でした。
午後のギャラリーには山猫さんと いらんこと言いのSさんもいたので
「落語紙芝居」を好きに演じさせていただきました。
終了後、隣の「オニパン」さんへ
が、既に山猫さんがどっさりと買い占めた後でしたとさ。

「紙芝居まつり」ということで

ランチも戴いて


みなさまに紙芝居を聴いていただいて・・・
ついでに「小鈴」もやってきて
楽しい時間でした。
午後のギャラリーには山猫さんと いらんこと言いのSさんもいたので

「落語紙芝居」を好きに演じさせていただきました。

終了後、隣の「オニパン」さんへ
が、既に山猫さんがどっさりと買い占めた後でしたとさ。

2012年05月21日
今月のハーブ教室
今日はハーブガーデン ミモザさん ところでハーブ教室 
いい香りのソルトのビン詰めを作りました。

私が作ったのはどれでしょう・・・
オイルはラベンダーを選びました。
良く寝れるかな~
最近は疲れていて22時の誘惑に負けていますが・・・
ラベンダーいらないじゃん! (笑)
で、オヤツとハーブティもいただいて

しあわせです。
しかも、サプライズでアーティーチョークもいただきました

初めて食べました
こんな味だったのですね。
とっても嬉しい
ミモザさん。
有難うございました。

いい香りのソルトのビン詰めを作りました。

私が作ったのはどれでしょう・・・

オイルはラベンダーを選びました。
良く寝れるかな~
最近は疲れていて22時の誘惑に負けていますが・・・
ラベンダーいらないじゃん! (笑)
で、オヤツとハーブティもいただいて

しあわせです。

しかも、サプライズでアーティーチョークもいただきました


初めて食べました

こんな味だったのですね。
とっても嬉しい

ミモザさん。
有難うございました。

2012年05月20日
2012年05月19日
2012年05月18日
2012年05月17日
2012年05月16日
お祝い・・・かな(笑)
今日は私の「じゃん公」デビュー1周年 
あっと、言う間の1年です。
色々と残念な事も有りましたが、
たくさんのお友達が出来、楽しい時間を過ごせたことが何よりです。
最近は忙しくって、なかなか皆さんのブログも覗けませんが、
もう少し、続けて見ようかなと思ってます。
多分、更新も途切れるかもしれませんが、
ぼちぼち、お付き合いくださいませ。
フェイスブックデビューは1~2年後かな~
こちらもぼちぼちで・・・
今日はこちらを

皆様に感謝して
乾杯

あっと、言う間の1年です。
色々と残念な事も有りましたが、
たくさんのお友達が出来、楽しい時間を過ごせたことが何よりです。
最近は忙しくって、なかなか皆さんのブログも覗けませんが、
もう少し、続けて見ようかなと思ってます。
多分、更新も途切れるかもしれませんが、
ぼちぼち、お付き合いくださいませ。
フェイスブックデビューは1~2年後かな~
こちらもぼちぼちで・・・
今日はこちらを

皆様に感謝して
乾杯

2012年05月15日
キャベツの千切りって・・・(T_T)
息子にキャベツの千切りを頼んだら・・・
こうなった

えっと・・・
褒めなきゃ・・・
どこを褒めよう・・・
小松シェフのところに修行させたい
↑
誰のことか分かる方は・・・読んでますね (ΦωΦ)フフフ…
こうなった

えっと・・・

褒めなきゃ・・・

どこを褒めよう・・・

小松シェフのところに修行させたい

↑
誰のことか分かる方は・・・読んでますね (ΦωΦ)フフフ…
2012年05月14日
今日のランチ
今日は腹話術の練習日 
いつもは午後から南京玉すだれの練習もあるのだけど休講。
で、腹話術のメンバーとランチへ
ジョイフルさん、2年は行っていない気がする・・・
朝、食べてなかったせいか・・・

ガッツリいただきました
御馳走様でした

いつもは午後から南京玉すだれの練習もあるのだけど休講。
で、腹話術のメンバーとランチへ

ジョイフルさん、2年は行っていない気がする・・・
朝、食べてなかったせいか・・・

ガッツリいただきました

御馳走様でした

2012年05月13日
2012年05月12日
2012年05月11日
5月の日本酒の会
2ヶ月に1度のお楽しみ 

今月の日本酒の会のお酒です

今日も「小菊」さんで美味しいお料理をいただきます。

梅を揚げたのを入れたお吸い物
季節を感じます。

へへへ・・・ 海老ラブ

春の天ぷらに・・・

〆まで しっかりいただきました。
ごちそうさまでした。
いつも ありがとうございます。


今月の日本酒の会のお酒です


今日も「小菊」さんで美味しいお料理をいただきます。


梅を揚げたのを入れたお吸い物

季節を感じます。

へへへ・・・ 海老ラブ


春の天ぷらに・・・

〆まで しっかりいただきました。
ごちそうさまでした。

いつも ありがとうございます。
2012年05月10日
2012年05月09日
スイーツじゃ無いけれど・・・
関西人のソウルフード 

コンビニのより、私が作ったほうが美味しいのだけど・・・ (自慢かい!)

夜中に文句は言いません・・・
いや、ポイントはそこじゃなく、
夜中に食べることなんだけど・・・
う~ん、はよ寝よ・・・


コンビニのより、私が作ったほうが美味しいのだけど・・・ (自慢かい!)


夜中に文句は言いません・・・

いや、ポイントはそこじゃなく、
夜中に食べることなんだけど・・・

う~ん、はよ寝よ・・・

2012年05月08日
「ミモザ」さんで限定ランチ ♪
月曜日にお仕事が休みの時のお楽しみ 
今日も 山猫さん といじられキャラのSさんと月曜日のランチ会

ハーブガーデンミモザさん のところで、28日までの限定ランチをいただきにいきました。


ミモザの木の下で、ハーブに囲まれてのランチは幸せです。


とっても 美味しかったです。
ごちそうさまでした。
さあ、明日もお仕事ガンバロウ

今日も 山猫さん といじられキャラのSさんと月曜日のランチ会


ハーブガーデンミモザさん のところで、28日までの限定ランチをいただきにいきました。


ミモザの木の下で、ハーブに囲まれてのランチは幸せです。


とっても 美味しかったです。
ごちそうさまでした。
さあ、明日もお仕事ガンバロウ

2012年05月07日
焼肉「春香苑」さんで家族でご飯!
GW最後の日、この期間まともに家族と食事をしていなかったため
息子のリクエストに応じて焼肉「春香苑」さんへ

怒涛のGW、職場は超忙しかった~
はぁ~、ビールが美味しい


残念ながら、こちらでは生レバーはメニューから消えてしまったのが悲しい・・・

で、最後はやっぱり

杏仁豆腐(ブルーベリー)
息子たちは

塩アイス

美味しくいただきました。
ごちそうさまです。
家に帰り、お風呂

すると急激な睡魔に襲われそのまま爆睡・・・

昨夜、記事をUPしてから寝るつもりだったのに・・・
山猫さんからのメールにも気がつかず・・・

夜中に1度目が開いたのにもかかわらず、身体が動かずそのまま朝がやってきた

GWの疲れですかね~
今日は私はお仕事お休みですが、子どものお弁当に送迎、家の片付け・・・

へるぷ・みぃ~

タグ :今日はどこかで息抜きするぞー!
2012年05月06日
玖珠の「日本童話祭」に行ってきました ♥
いい天気でしたね~
童話際のパレードからの参加です。
小鈴は人気ものでしたよ~

会場外の通路で記念撮影
路地裏なのに鯉のぼりが一杯でした。
もちろん

ちゃんと、出演しましたよ~
子ども達、大笑いしてくれました。(何故か大人も
)
お寺で演じるのも面白いですね
また、来年も参加したいな~
童話際のパレードからの参加です。
小鈴は人気ものでしたよ~


会場外の通路で記念撮影

路地裏なのに鯉のぼりが一杯でした。

もちろん


ちゃんと、出演しましたよ~
子ども達、大笑いしてくれました。(何故か大人も

お寺で演じるのも面白いですね

また、来年も参加したいな~
