2014年05月02日
23時間高知への旅。






高知に帰るのは15年ぶり、変わらない風景と元の風景が分からなくなってしまっている場所と

すっかり新しくなった高知駅前には龍馬さんたちの銅像がドーンと

取りあえず、一仕事終えたので、超久しぶりに父と一杯

高知のお酒も当然いただきました

美味しい

それからまた8時間、電車とフェリーに乗って、自宅に着いたのは夜中の3時半…。
朝4時半に家を出たので実に23時間の旅でした。
で、今日も出勤です。
頑張ろー

Posted by おとみ at 11:58│Comments(6)
この記事へのコメント
やっぱり飲んでる(笑)
Posted by アーニャン♪
at 2014年05月02日 13:29

>アーニャン♪様
えっ
当然でしょ
(笑)
えっ

当然でしょ

Posted by おとみ at 2014年05月02日 18:55
土佐に行かれましたか?
龍馬!いいですね☆
飲んでますね!
高知の人なんですね。
お疲れのところ、
お仕事、大変でしたね。
ゆっくりできるときは、
ゆっくりして、お体を、
慈しんで、くださいね。。
おやすみなさい♪
龍馬!いいですね☆
飲んでますね!
高知の人なんですね。
お疲れのところ、
お仕事、大変でしたね。
ゆっくりできるときは、
ゆっくりして、お体を、
慈しんで、くださいね。。
おやすみなさい♪
Posted by にぎにぎ
at 2014年05月02日 22:38

にぎにぎ様
大阪生まれの大阪育ちですが、
両親の里は高知です。
小さい頃に一時は暮らしたり、
中学に上がる頃までは、
夏休みになると祖母の家で過ごしてました。
私が結婚して大分や沖縄に移ってからは
それが、冠婚葬祭時だけになり・・・
かなり、ご無沙汰しておりました。
今回、父の介護介入(と言ってもまだ見守り段階ですが・・・)が
必要になったと判断したので、急遽の高知入りです。
高知行きはまだまだ、続きます。 (;^ω^)
大阪生まれの大阪育ちですが、
両親の里は高知です。
小さい頃に一時は暮らしたり、
中学に上がる頃までは、
夏休みになると祖母の家で過ごしてました。
私が結婚して大分や沖縄に移ってからは
それが、冠婚葬祭時だけになり・・・
かなり、ご無沙汰しておりました。
今回、父の介護介入(と言ってもまだ見守り段階ですが・・・)が
必要になったと判断したので、急遽の高知入りです。
高知行きはまだまだ、続きます。 (;^ω^)
Posted by おとみ
at 2014年05月03日 06:39

高知の方だったんですね?!
15個振り?!
久しぶりに帰れましたね。
でもメッチャ、ハード( ̄□ ̄;)!!
15個振り?!
久しぶりに帰れましたね。
でもメッチャ、ハード( ̄□ ̄;)!!
Posted by てふてふ
at 2014年05月06日 19:03

てふてふ様
はい。めちゃめちゃハードでした。
帰りの八幡浜駅に着く1時間前から頭痛と耳鳴りがして
駅に着いた途端、眩暈がして立ってられなかった・・・(=_=)
トシだね~。
今度は1泊はする予定です。
はい。めちゃめちゃハードでした。
帰りの八幡浜駅に着く1時間前から頭痛と耳鳴りがして
駅に着いた途端、眩暈がして立ってられなかった・・・(=_=)
トシだね~。
今度は1泊はする予定です。
Posted by おとみ
at 2014年05月07日 06:06
