スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月16日

「豆しば占い」読みました。

先日、まるちゃんから借りました。





この本によると 私は「ジェリービーンしば」

・・・金メダルの人生を目指す プロ意識100%のガッツマン・・・ icon


らしいのですが・・・ icon

私、そんなにガッツがあるとは思えない・・・



・・・大物感あり・・・とな icon

確かにやや大きく育ってますが・・・(だいぶ大きくかな?)



何より、「女王様願望」ありとな・・・ icon 


えー icon


尽くすタイプだと思っていたのにな~ icon


尽くされるのも もちろん好きだけど icon




まるちゃん 曰く

「女王様は自分では 女王様だと気が付かないのよ。」

って、

まるちゃん、おそるべし・・・ icon


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(10)よみもののこと

2011年09月12日

借りてます。





山猫さんよりレンタル中。

和田慎二さんのサスペンス物好きだったなぁ~

このお話は傀儡師が主人公。

腹話術人形と共感するところもあり、一気読み。

でも、完結できないのよね。

残念・・・



話は変わって腹話術人形の小鈴。

私の都合で男の子にしょうとしていましたが・・・

ずっと違和感を感じていました。



コミックを読んで、思い当たりました。

小鈴はただの人形ではありませんでした。

大切なパートナーです。

反省です。



男の子キャラの設定については

また ゆっくり考えましょう。



そんなこんなで・・・

小鈴は相棒です。





そんな、当たり前のこと今頃 気付いたんかい。    あほ!               by 小鈴


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(4)よみもののこと

2011年07月31日

こころげそう

最近、お疲れモードだったので軽い読み物を・・・





「しゃばけ」シリーズの畠中 恵さんの「こころげそう」


心化粧(こころげそう)~口には言わないが、内心恋こがれること


畠中さんの作品は時代物が苦手な方でも読みやすい思います。

「しゃばけ」の若旦那もいい味を出していますが、
こちらの主人公も素敵です。

で、やはり幽霊も出てきますよ。

あまり、いろいろ書くとこれから読む方に悪いので・・・

一言、感想。



静かな読書感が残り、
しみじみとそして爽やかな風が吹いたのを感じた一冊でした。



わからんちゃ!




  


Posted by おとみ at 00:00Comments(2)よみもののこと