スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月22日

8月3日に腹話術祭りがあります!



小鈴も出ます icon

しかも、出番は最後から2番目・・・

先生の直前です icon

大丈夫か…私・・・ icon





その前に放送大学の単位認定試験が31日に・・・ icon

えらいこっちゃ icon


しばらく、消えます・・・(爆)


  


Posted by おとみ at 20:44Comments(4)小鈴

2012年10月28日

今日は「北浜マルシェ」(^^ゞ

第4日曜日は「北浜マルシェ」で朝ごはん icon



出店されていた緑色のこだわりの卵を買って・・・

(あ、お店の名前・・・ゴメンナサイ icon





卵かけご飯 icon

もちろん「内成物語り」?の新米でicon

美味しーいicon





小鈴は乳母車で育てられた稲の「稲刈り」を icon



清島アパートの安部 寿紗(あべ かずさ)さんは今日はお茶碗の演奏会は無かったけど、稲刈りをさせてくれました。

来月は可愛い音色が聴けるかな?






そして「茶の湯」も体験 icon



京都からお越しの真道具 念蔵(まどうぐ ねんどう)さんは「ベップ・アート・マンス2012」の期間中、別府あちらこちらに出没されるそうです。




御馳走様でした icon


今日も楽しいマルシェでした icon



  


Posted by おとみ at 21:46Comments(2)小鈴

2012年06月17日

昨日の「小鈴と一緒」

昨日は「にじの広場」にて



















楽しいひとときicon

いいなぁ~

和むなぁ~icon





  


Posted by おとみ at 20:53Comments(0)小鈴

2012年05月06日

玖珠の「日本童話祭」に行ってきました ♥

いい天気でしたね~

童話際のパレードからの参加です。

小鈴は人気ものでしたよ~ icon






会場外の通路で記念撮影 icon

路地裏なのに鯉のぼりが一杯でした。 icon




もちろん icon




ちゃんと、出演しましたよ~

子ども達、大笑いしてくれました。(何故か大人も icon

お寺で演じるのも面白いですね icon




また、来年も参加したいな~ icon



  


Posted by おとみ at 00:00Comments(2)小鈴

2012年05月01日

玖珠の「日本童話祭」に行きます!



5月5日は「小鈴と一緒」に日本童話祭に参加します。

去年はパレードだけの参加だったんですけどね。

「出なさい!」と腹話術の師匠からの半強制的な命令で・・・ icon



出演します・・・ icon

場所は大乗寺ですって icon


icon

準備しなくっちゃ icon


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(2)小鈴