2011年08月01日
いつも何度でも
涙が出てきます。
Posted by おとみ at 00:00│Comments(5)
│こころが求めるもの
この記事へのコメント
ど〜ちたんですか?
Posted by リン at 2011年08月01日 01:40
千と千尋のテーマソングですかね?
いい曲ですね(*^_^*)
心にしみます。
いい曲ですね(*^_^*)
心にしみます。
Posted by ヘタレちゃん
at 2011年08月01日 19:53

>リン様
トシと共に涙腺が・・・
いや、涙腺だけでなく・・・
>ヘタレちゃん
この方はナターシャ・グジーさんと言います。
民族楽器 バンドウーラの弾き語りをされています。
この映像は2008年のものです。
彼女は25年前、6才でした。
そして、チェノブイリ原発から3.5kのところに住んでいました。
彼女たちに避難指示が出たのは、事故の2日後。
国から3日の避難と言われたまま故郷に戻ることができずにいます。
友人も亡くなったり、今も被爆の苦しみは続いている。
人間は忘れることによって、同じ過ちを繰り返しています。
悲劇を忘れないでください。
同じ過ちを繰り返さないでください。
そういう思いで歌っているそうです。
トシと共に涙腺が・・・
いや、涙腺だけでなく・・・
>ヘタレちゃん
この方はナターシャ・グジーさんと言います。
民族楽器 バンドウーラの弾き語りをされています。
この映像は2008年のものです。
彼女は25年前、6才でした。
そして、チェノブイリ原発から3.5kのところに住んでいました。
彼女たちに避難指示が出たのは、事故の2日後。
国から3日の避難と言われたまま故郷に戻ることができずにいます。
友人も亡くなったり、今も被爆の苦しみは続いている。
人間は忘れることによって、同じ過ちを繰り返しています。
悲劇を忘れないでください。
同じ過ちを繰り返さないでください。
そういう思いで歌っているそうです。
Posted by おとみ
at 2011年08月01日 23:39

感無量です。
音声は 心からの訴え・響きなのです!
強烈に染み入ります。
ありがとうございました。
音声は 心からの訴え・響きなのです!
強烈に染み入ります。
ありがとうございました。
Posted by HIRO’
at 2011年08月02日 20:26

>HIRO’様
コメントありがとうございます。
映画の主題歌として聞いている時には感じられなかったのですが、
ナターシャさんは日本語をとても丁寧に歌われているので
彼女の思いが より深く心に響きました。
共感していただけて嬉しいです。
You TubeにUPしていただいた方に感謝です。
コメントありがとうございます。
映画の主題歌として聞いている時には感じられなかったのですが、
ナターシャさんは日本語をとても丁寧に歌われているので
彼女の思いが より深く心に響きました。
共感していただけて嬉しいです。
You TubeにUPしていただいた方に感謝です。
Posted by おとみ
at 2011年08月02日 22:49
