2014年03月17日
満月です。
満月、新月辺りには地震が起きやすいとか(ウソ?ホント?)
満月を見ると備えておかなくては・・・
とか、思うのですが中々できてません。
先日、地震で揺れたのにもかかわらず・・・

綺麗な満月でした。
このところ、飲み会の後でコケるのは
潮汐力(ちょうせきりょく)のせいだということにしておこう。
うん
満月を見ると備えておかなくては・・・
とか、思うのですが中々できてません。

先日、地震で揺れたのにもかかわらず・・・

綺麗な満月でした。
このところ、飲み会の後でコケるのは
潮汐力(ちょうせきりょく)のせいだということにしておこう。
うん

2013年06月29日
2013年05月27日
とうとう・・・(泣)
今年に入ってから
なんとなく調子の悪かった膝・・・
とうとう、自発痛まで出てきたので・・・
イヤ、その前に腫れていたのだけど・・・
我慢出来ずに受診しました・・・ (やっとだよ・・・)
X-Pを診てDrが、
「うん?50代? ちょっと早いね。」
はい、わかってます。膝の老化と云うことね。
「足の筋肉もう少し鍛えようね。」
要するに痩せろっていうことよね・・・
「水、溜まってるね。抜こうね。」
やっぱり、針を刺すのね・・・
「先生。私、ソレ初体験です。
」
「うん、50過ぎたら、初体験は多くなるよ~」
それって、色っぽいことじゃないよね・・・
いわゆる、「年寄り変化」に関することだよね・・・
怖くて聞けない・・・
注射器の針孔がしっかりと見える位の太い針を膝に・・・

お見苦しいので、ワンコの写真をお楽しみください。 <(_ _)>
結局、30cc程抜いて、お薬入れて 終了。
あぁ~
関節にはなるべく針は入れたくなかったなぁ~
これって、繰り返しやすくなる人が多いよね~
でも、膝は少し軽くなりました。
ヨカッタ、ヨカッタ・・・
なんとなく調子の悪かった膝・・・

とうとう、自発痛まで出てきたので・・・

イヤ、その前に腫れていたのだけど・・・

我慢出来ずに受診しました・・・ (やっとだよ・・・)
X-Pを診てDrが、
「うん?50代? ちょっと早いね。」
はい、わかってます。膝の老化と云うことね。
「足の筋肉もう少し鍛えようね。」
要するに痩せろっていうことよね・・・
「水、溜まってるね。抜こうね。」
やっぱり、針を刺すのね・・・

「先生。私、ソレ初体験です。

「うん、50過ぎたら、初体験は多くなるよ~」
それって、色っぽいことじゃないよね・・・
いわゆる、「年寄り変化」に関することだよね・・・
怖くて聞けない・・・

注射器の針孔がしっかりと見える位の太い針を膝に・・・

お見苦しいので、ワンコの写真をお楽しみください。 <(_ _)>
結局、30cc程抜いて、お薬入れて 終了。
あぁ~

関節にはなるべく針は入れたくなかったなぁ~

これって、繰り返しやすくなる人が多いよね~

でも、膝は少し軽くなりました。
ヨカッタ、ヨカッタ・・・

2012年05月23日
遅かったのね~♪
日出のお山に「わらび」を取りに行ったのだけど・・・

もう、遅かったみたい・・・
仕方がないので帰ります
こちらは久々の親子対面

いつの間にか「テツ」(父ちゃん)より大きくなってた「リン」でした。

もう、遅かったみたい・・・
仕方がないので帰ります

こちらは久々の親子対面


いつの間にか「テツ」(父ちゃん)より大きくなってた「リン」でした。

2012年05月05日
2012年05月04日
2012年04月23日
2012年04月11日
南京玉すだれない・・・(´;ω;`)
日曜日、骨折してから久しぶりの「南京玉すだれ」の練習日。
が・・・

持つことは出来ても大きくすだれると重くて落としてしまう・・・
握力がまだ戻らないねぇ~
右手では2Lのペットボトルを運べないのだから、
一升瓶を片手で持ってウロウロは出来ない。(注:してないですよ
って、説得力ゼロか・・・)
今日、リハビリに行って 握力を測ったら左が18Kg、右が9.8Kg
私のトシの平均は28kg位なので、なんてか弱いのでしょう
声(文字)を大にして訴えます。
私はか弱いで~す。
が・・・

持つことは出来ても大きくすだれると重くて落としてしまう・・・

握力がまだ戻らないねぇ~

右手では2Lのペットボトルを運べないのだから、
一升瓶を片手で持ってウロウロは出来ない。(注:してないですよ

今日、リハビリに行って 握力を測ったら左が18Kg、右が9.8Kg

私のトシの平均は28kg位なので、なんてか弱いのでしょう

声(文字)を大にして訴えます。
私はか弱いで~す。
2012年03月31日
2012年03月30日
さんまんななしぇんえん・・・
大人ピアノを始めた長女。
ピアノの練習をするけど音が狂っているし、
いつの間にか鳴らなくなっている鍵盤もあるので調律を頼む。

やっぱり、鳴らななっていた所の線は張替え・・・
メーカーも無くなってしまったピアノなのでオーダーとか・・・
品物が来たら修理して、また調律のやり直し
修理と調律代で
3万7千円也
金くい長女め
ピアノの練習をするけど音が狂っているし、
いつの間にか鳴らなくなっている鍵盤もあるので調律を頼む。

やっぱり、鳴らななっていた所の線は張替え・・・

メーカーも無くなってしまったピアノなのでオーダーとか・・・

品物が来たら修理して、また調律のやり直し
修理と調律代で
3万7千円也

金くい長女め

2012年03月12日
大丈夫・・・?
はい。活断層の上に我が家が立っていると最近知ったおとみです。 
どうする・・・
いや~どうもこうも~ ははは・・・
それだからという訳でもないのですが
倉庫にしていた部屋からこんなものが・・・

非常食として買っておいたもの。
問題は消費期限・・・

2007年・・・って
あんこさんより可愛いもんだけど・・・
まずいよねぇ~

どうする・・・

いや~どうもこうも~ ははは・・・
それだからという訳でもないのですが
倉庫にしていた部屋からこんなものが・・・

非常食として買っておいたもの。
問題は消費期限・・・

2007年・・・って
あんこさんより可愛いもんだけど・・・
まずいよねぇ~

2012年03月09日
美味しくない!
年に1度の胃の検査を受けてきました。
4年前に母を胃癌で亡くしてからは毎年、誕生日辺りに受けてます。
今年は両手ギプス状態だったので、少し遅くなりましたが・・・
異常が無いのが一番ですが、
私は去年、胃潰瘍とピロリ菌を発見されました~
みなさまも一度は受けることをお薦め致します。
なにはともあれ 残念ながらコレ、美味しくないです。

写真はウィキペディアさんから
Drはpepeさんのご推薦、A先生。
とっても、親切で丁寧で・・・思わず惚れそうでした。
今まで受けた中で一番苦しくなかったです。
すごく、上手
人気のDrらしく、予約も一杯みたいでした。
検査結果は・・・
去年 除菌したはずのピロリ菌がまだ頑張ってたみたいで
はぁ
また、1週間(服薬期間)の禁酒生活ですか
「pepeさんと昼呑みしたかったのに~」
と、こぼすと・・・
「それ、終わってからでいいよ~」
と、
へへへ・・・
優しい先生です。
まあ、去年からずっと飼ってたピロリちゃん。
少しくらい立ち退き(除菌)が伸びても問題ないでしょう。ってことね。
う~ん。
21日のワイン会の後がいいなぁ~
4年前に母を胃癌で亡くしてからは毎年、誕生日辺りに受けてます。
今年は両手ギプス状態だったので、少し遅くなりましたが・・・

異常が無いのが一番ですが、
私は去年、胃潰瘍とピロリ菌を発見されました~

みなさまも一度は受けることをお薦め致します。
なにはともあれ 残念ながらコレ、美味しくないです。


写真はウィキペディアさんから
Drはpepeさんのご推薦、A先生。
とっても、親切で丁寧で・・・思わず惚れそうでした。

今まで受けた中で一番苦しくなかったです。
すごく、上手

人気のDrらしく、予約も一杯みたいでした。
検査結果は・・・
去年 除菌したはずのピロリ菌がまだ頑張ってたみたいで
はぁ

また、1週間(服薬期間)の禁酒生活ですか

「pepeさんと昼呑みしたかったのに~」
と、こぼすと・・・
「それ、終わってからでいいよ~」
と、
へへへ・・・

優しい先生です。
まあ、去年からずっと飼ってたピロリちゃん。
少しくらい立ち退き(除菌)が伸びても問題ないでしょう。ってことね。
う~ん。
21日のワイン会の後がいいなぁ~

2012年02月28日
「山猫軒」から聞こえてくるよ・・・
両手ギプス生活26日目・・・
生活に不自由と言えば不自由なのだけど、充分に楽しんでいることも確か・・・
ただ、自分で出来なくて、ちょっと困ることは
左耳掃除が出来ない。
背中や右腕~腋辺りが洗えない。
先日は長男がお風呂で背中を擦ってくれたのだけど、
最後に私の背中のぜい肉をつまんで去っていった。
踵も力を入れて削る事ができないのでおろし金状態・・・
で、角質ケアを 山猫さん にお願いしました。

足浴と角質ケア・・・はぁ~極楽・・・
眠ってしまいそう・・・

しかし、そのあとのフットマッサージで完全に目が覚めます。
力加減は他の方より随分、優くしてくれているらしいのですが・・・
お店には床を叩く「降参」の合図と共に意味不明の叫び声が・・・
終了後、角質も1kg程取れて・・・(ウソです!)
マッサージのおかげで、足がとっても軽くなったのはホントです。
山猫さん、また叫ぶかもしれないけど、来週もよろしくです。
生活に不自由と言えば不自由なのだけど、充分に楽しんでいることも確か・・・

ただ、自分で出来なくて、ちょっと困ることは
左耳掃除が出来ない。

背中や右腕~腋辺りが洗えない。

先日は長男がお風呂で背中を擦ってくれたのだけど、
最後に私の背中のぜい肉をつまんで去っていった。

踵も力を入れて削る事ができないのでおろし金状態・・・

で、角質ケアを 山猫さん にお願いしました。

足浴と角質ケア・・・はぁ~極楽・・・

眠ってしまいそう・・・


しかし、そのあとのフットマッサージで完全に目が覚めます。
力加減は他の方より随分、優くしてくれているらしいのですが・・・

お店には床を叩く「降参」の合図と共に意味不明の叫び声が・・・

終了後、角質も1kg程取れて・・・(ウソです!)
マッサージのおかげで、足がとっても軽くなったのはホントです。

山猫さん、また叫ぶかもしれないけど、来週もよろしくです。

タグ :そのあとのランチの話は また、明日 ♥
2012年02月03日
折れてました・・・( ̄▽ ̄;)!!
ミニバイクでスリップして転けて・・・
擦過傷があっちこっち・・・
痛いと思ったら、左肘と右手が折れてました。

取り敢えずギブス固定され、ワイヤーを入れるかどうかは来週のレントゲンで・・・
はぁ~、仕事・・・
「後の車に轢かれなくって良かったね。」とスタッフの皆様に言われましたが・・・。
情けない・・・。
気を付けてゆっくりと走っていても滑ります。
皆様も気を付けてくださいね。
擦過傷があっちこっち・・・
痛いと思ったら、左肘と右手が折れてました。

取り敢えずギブス固定され、ワイヤーを入れるかどうかは来週のレントゲンで・・・
はぁ~、仕事・・・

「後の車に轢かれなくって良かったね。」とスタッフの皆様に言われましたが・・・。
情けない・・・。
気を付けてゆっくりと走っていても滑ります。
皆様も気を付けてくださいね。
2012年01月25日
2012年01月05日
2011年12月31日
忘年会&送別会は「ヒットパレード」で

職場の忘年会&送別会は「ヒットパレード」に行ってきました。
この店に決めたのは私。
なぜって、音楽を聞いている間は上司と話さなくていいから・・・

予約をしていたので、男性3000円女性2800円で飲み放題、食べ放題。

この値段で音楽聞けて、文句ないでしょう

ヒットパレード初めての上司、店に入る前は
「俺だったら、こういう店は選ばない」とかまた文句。

が、バンドもしているという この上司が一番ノリノリでした。

私は素敵なステージを久しぶりに楽しめて、上司に喧嘩売らずに済みました。

ヤレヤレ・・・

2011年12月17日
怒らせちゃった・・・(ΦωΦ)フフフ…
先日のイベントの反省会。
アンケートを取りまとめたレポートに否定的な意見は全くなかった。
責任者に確認すると
「皆が良かったと言っているのに 水を指すのか!」
と、キレられた・・・。
温和に聞いてコレだから・・・つい・・・
「100名以上の方がいたのだから、一人位は苦情があっても不思議ではないのだけど?」
と、言うと もっとキレた。
「アンケートに書く程ではなかったのでしょう? どうして、良かったね。と言えないの!」

会場が寒かっただの、自分が思っていた内容ではなかっただの・・・
聞いているんですがね・・・
言っても無駄ですな・・・
私、後の会議は沈黙の業でした。
イベント終了後はよかったね。と喜んでいても良いけど、
終了後2週間たってのまとめの反省会。
良いことも悪いことも引き出して、それを認めない反省会では意味が無い。
チーーーーーーン。
彼女は他の方とも別件で討論していたけど・・・知ーらない。
役割決めの時から「私は中の仕事した方がいいんじゃない?」という意見を無視して会場外駐車場係に決定。
島流し?いいけどね。楽だし・・・と思っていたら
前日になって駐車場係りから会場責任者に変更されてバタバタ・・・
これも難儀な話だけど、言っても仕方がない。
きっちりと仕事はさせていただきましたよ。アナタの分も!
アナタはその反省は無いのね・・・
呑も

アンケートを取りまとめたレポートに否定的な意見は全くなかった。
責任者に確認すると
「皆が良かったと言っているのに 水を指すのか!」
と、キレられた・・・。
温和に聞いてコレだから・・・つい・・・
「100名以上の方がいたのだから、一人位は苦情があっても不思議ではないのだけど?」
と、言うと もっとキレた。
「アンケートに書く程ではなかったのでしょう? どうして、良かったね。と言えないの!」

会場が寒かっただの、自分が思っていた内容ではなかっただの・・・
聞いているんですがね・・・
言っても無駄ですな・・・

私、後の会議は沈黙の業でした。
イベント終了後はよかったね。と喜んでいても良いけど、
終了後2週間たってのまとめの反省会。
良いことも悪いことも引き出して、それを認めない反省会では意味が無い。

チーーーーーーン。

彼女は他の方とも別件で討論していたけど・・・知ーらない。

役割決めの時から「私は中の仕事した方がいいんじゃない?」という意見を無視して会場外駐車場係に決定。
島流し?いいけどね。楽だし・・・と思っていたら
前日になって駐車場係りから会場責任者に変更されてバタバタ・・・
これも難儀な話だけど、言っても仕方がない。
きっちりと仕事はさせていただきましたよ。アナタの分も!
アナタはその反省は無いのね・・・
呑も

