2011年09月30日

「うりずん」いただきました♥

沖縄では梅雨入りまえの季語になります。

この「四角豆」の別名です。

「うりずん」いただきました♥



四辺のフリフリが可愛いい icon

豆と呼びますが・・・

中に豆は・・・見当たらない?

豆独特の味・・・?

ほのかに・・・するかなぁ~

でも!

美味しい!

流川のMホールのソースに絶対合うと思う!



ここまで書けば・・・

明日の朝、玄関に置いいてあるはず・・・ icon



うふふ・・・(ΦωΦ)…




同じカテゴリー(ごちそうさま)の記事画像
「FIORE」さんで楽しい夜。
「KIHEI CAFE」さんに行ってきました。
看板の無い店「美伊」さんのお料理の惚れた夜。
「リストランテ フィオーレ」さんでランチ。
「BOASORTE」さんでランチ♪
「Heaven 104」さんでランチ (^^♪
同じカテゴリー(ごちそうさま)の記事
 「FIORE」さんで楽しい夜。 (2014-03-16 09:04)
 「KIHEI CAFE」さんに行ってきました。 (2014-03-11 20:58)
 看板の無い店「美伊」さんのお料理の惚れた夜。 (2014-03-08 10:30)
 「リストランテ フィオーレ」さんでランチ。 (2013-11-22 21:40)
 「BOASORTE」さんでランチ♪ (2013-10-04 21:30)
 「Heaven 104」さんでランチ (^^♪ (2013-09-24 22:58)

Posted by おとみ at 00:00│Comments(4)ごちそうさま
この記事へのコメント
お店の前に置いているハズ。ニヤリ、、、。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2011年09月30日 00:25
そして完成品が、うちの店の前に・・・(^-^)
Posted by 海愛 at 2011年09月30日 07:06
世の中には面白い食材がたくさんありますね。
どんな味なのだろう。
ぜひ料理の完成形を見せてください!!
Posted by せさみん at 2011年09月30日 10:23
>マスター様

今日、アリオリソースを頑張って作ったのに・・・
家族みんなから、「これは違う!」とか言われた・・・(T_T)


>海愛様

マスターがソースを分けてくれたら持っていきましょうか(笑)
ただ・・・、もう、収穫時期が終わるんですよね・・・
来年、栽培しますか?
収穫時期に手伝いに行きます。(爆)


>せさみん様

沖縄の食材は面白いですね。

スナックエンドウと同じ食べ方をします。
筋がないので、ヘタを取るだけで使えます。

すこし、青い感じの苦さがあります。
炒め物にしてもOKです。
Posted by おとみおとみ at 2011年09月30日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。