2011年11月01日

猪鹿・・・

土曜日、「小鈴と一緒」の後、

学童保育所の指導員の方々に食べ物の好みを聞かれたので、

「好き嫌いはありません。なんでも食べます。」と言うと

直川カントリー倶楽部内レストラン「コリーヌ」へ連れられて行きました。


猪鹿・・・
こちらで、
ゴルフをしなくってもレストランが利用できます。


おすすめは・・・
猪鹿・・・

ほう~。そうきましたか! 
はい!なんでも食べます。 icon

で、頼んだのは猪鹿スタミナ丼880円
猪鹿・・・

お肉柔らか~い icon

獣臭さ無し! icon

お店の方に伺いましたが、一頭一頭の肉の硬さにあわせて調理するとか・・・後は企業秘密。

匂いがないのは生姜(丼をいただいて生姜だけは分かった)と何をどうしたら・・・?・・・こちらも企業秘密。


なかなか手ごわいお母さまでした。




猪鹿コロッケも
猪鹿・・・

みんなで分けていただきました。
猪鹿・・・

おお~
こちらも、臭みがないのはわかっていたけど、
外はサクサク、中はふわ~っとしていて・・・
はぁ~。お持ち帰りしようかしら・・・?


サービスで
猪鹿・・・
かぼすゼリー

これ、すごい!

カボスのえぐみが全く無い!

カボスは優しく手絞り、しかも欲を出して最後まで絞ってはダメとか

カボスは一ヶ月程、眠らしたものを使うとか

甘すぎないのは果糖を使用しているからとか


こちらは詳しく話してくれました。

ただ、私が作れるかは・・・icon


大満足のランチです。

ゴルフをしない方も食事をすることが出来るのだけど、それを知らない方がまだまだ多いみたいです。



あ!ラーメンもおすすめです。と言われ、

ほかの方が頼んだラーメンのスープだけちょこっと 飲ませてもらいました。(イヤシイデス)

ダシの味がしっかりしていて味わい深い・・・。

でも もう、食べれません。icon

また、今度です。





同じカテゴリー(ごちそうさま)の記事画像
「FIORE」さんで楽しい夜。
「KIHEI CAFE」さんに行ってきました。
看板の無い店「美伊」さんのお料理の惚れた夜。
「リストランテ フィオーレ」さんでランチ。
「BOASORTE」さんでランチ♪
「Heaven 104」さんでランチ (^^♪
同じカテゴリー(ごちそうさま)の記事
 「FIORE」さんで楽しい夜。 (2014-03-16 09:04)
 「KIHEI CAFE」さんに行ってきました。 (2014-03-11 20:58)
 看板の無い店「美伊」さんのお料理の惚れた夜。 (2014-03-08 10:30)
 「リストランテ フィオーレ」さんでランチ。 (2013-11-22 21:40)
 「BOASORTE」さんでランチ♪ (2013-10-04 21:30)
 「Heaven 104」さんでランチ (^^♪ (2013-09-24 22:58)

Posted by おとみ at 00:00│Comments(4)ごちそうさま
この記事へのコメント
こんなふうに食べられるところあるんですね!

直川…遠いが候補にいれておこうっと


かぼすの絞り方
なるほどですね
手で優しく優しく…やってみようっと
Posted by お銀お銀 at 2011年11月01日 00:05
私も何でもいける口です
でも、クリスマスイブのディナーで出された
トナカイだけにはへこみました(全くロマンチックじゃない)
当たり前だけど、ちょっと鹿に似てるかな(+_+)
Posted by みみこみみこ at 2011年11月01日 01:21
美味しそうっていうか絶対美味しいですよね(^-^)
Posted by 海愛 at 2011年11月01日 07:29
>お銀様

そう、優しくね♥

まだ、汁が出るからと最後まで絞ってはダメって!

まだまだー!といって締め上げてはダメって・・・

なんのこと?(うふっ♥)



>みみこ様

クリスマスにトナカイはちょっと勘弁して欲しいかも・・・

でも、サンタが料理されてなくって良かったね。

って、

ロマンチックどころか・・・サスペンス(笑)



>海愛様

美味しかったですよ~!

普及すれば、新たなビジネスの可能性が広がりますよね。
Posted by おとみおとみ at 2011年11月01日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。