スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月11日

痩せない理由⑤

とにかく 美味しい物が好きー!


で、本日のメニュー。




秋刀魚





手羽先





ウインナー・・・などなど



わざわざ外で炭起こして焼く~?icon

どんだけ、美味しい物好きなんや・・ ・icon


結局・・・ icon





今日もいただきましたー! icon


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(8)あ~ぁなこと

2011年09月10日

「グラッチェ食堂」さんのお引越し

それではと、流川のバーMさんを置いて、可愛いいブロガーAさんと駆けつけます。


悲しい事に「グラッチェ食堂」さんは今日(10日)でおしまい。

大分で新しくオープンされるそうです。

残念ー!

早く帰ってきてねicon   (帰りません!って言われた・・・)



お気に入りの・・・





海老のアヒージョ     バケットとワインと・・・icon





アボガドのアリオリソース      至福の時でございます・・・icon


で、「グラッチェ食堂」のイケメンオーナー。






一人でもふらっと入れる この空間が気に入ってたのに・・・




で、今日もここで新たな出会いicon

Yちゃん。大分のグラッチェさんのオープンに行こうね。icon

  


Posted by おとみ at 08:54Comments(9)ごちそうさま

2011年09月10日

久しぶりに「チング」さん

前々から楽しみにしていた食事会?(呑み会!)

最近、仲人を本業にするのではないかと思われる流川のバーMのマスターと
実は私よりお酒が強いと思われる美人ブロガーAさんの3人で
「チング」さんへ





おいしー!    (相変わらず料理の名前を忘れたけど・・・)







少し甘味のある韓国のお酒もいただいて・・・     名前・・・(-_-;)






ヘタレちゃんの「まかない」もチェックして・・・    ヘタレちゃん可愛いいicon

お店のお手伝いをするなんて、なんて良く出来た子なんでしょう!
我が子にも「見習えー!」
と、言いたいのでした・・・

  


Posted by おとみ at 08:29Comments(7)ごちそうさま

2011年09月10日

痩せない理由④

理由その④ 職場がヒマ!





忙しくなってくれなきゃ緊張感と運動量が増えない!

あー!

本来の仕事がしたいー!



本日の仕事。

接客1組

クッション作り

電話番・・・以上


  


Posted by おとみ at 00:00Comments(4)あ~ぁなこと

2011年09月09日

痩せない理由③

理由その③ 楽したい!





どなたか これで痩せれるかどうか知りませんか?



買えないけど・・・ icon







  


Posted by おとみ at 00:00Comments(5)あ~ぁなこと

2011年09月08日

痩せない理由②

理由その② ご飯が好き!






今日の朝ごはん。 icon

めかぶ納豆卵がけ御飯 

おいしいです・・・ icon
  


Posted by おとみ at 20:50Comments(7)あ~ぁなこと

2011年09月08日

痩せない理由①

理由その① 呑む!

一昨日、流川のバーMのマスターから

「アマチュアの落語会、1ドリンクで1000円です。」

のメールに

「行く!」と即答。



「でも、週末まで禁酒だからねー!」

と、返事したのにもかかわらず・・・






会場にはご近所の御大Nさんが・・・

「大丈夫!送って帰ったる!呑もう!」

との、御大の誘いを断れず・・・





頂きました。

このセットと落語付きで1000円icon

超、ラッキーです。 icon



落語は京大4回生の「さくらん」ちゃんと3回生の「手羽キング」さん。

2日前より 別府市内の老人施設や病院をボランティアで訪問していたそうです。


お二人とも とても上手でした。

来年も来てね。




て、結局・・・

生ビール2杯。 icon



でも、御大Nさん、まだ呑むというので・・・

一人で歩いて帰りましたとさ・・・ icon

  


Posted by おとみ at 00:00Comments(5)あ~ぁなこと

2011年09月07日

見入ってしまった・・・

高っicon






とてもじゃないけど、手がでません・・・


運動しろっ!

て、事ね。 icon



  


Posted by おとみ at 00:00Comments(4)あ~ぁなこと

2011年09月06日

困ったな・・・

9月1日の体重が「ダミアン」だったので、危機感はあったのに・・・
              ↑
          (知らない人が多いと思って安心しているのだけど・・・)


週末が来たら呑んじゃった・・・

あ~ぁ・・・

意志の弱い私。

本日、「ダミアン」-0.2kg・・・

ありゃー。

やはり、悪魔の仕業か?




彼女の体重は・・・





13kg!

このまま太らせない様にと獣医さんから言われている。

それなのに・・・

椅子に座れば何か御馳走にありつけると思っているワンコ。

  


Posted by おとみ at 00:00Comments(5)あ~ぁなこと

2011年09月05日

無慈悲な・・・

私今はダイエット中なのに・・・

なのに・・・
もってくるのね・・・





なぜに今?




取り敢えず、キープですな・・・


くださった方
ありがとうございます。

今度はダイエットも終わっているはず・・・ (諦めている?)




  


Posted by おとみ at 00:00Comments(7)あ~ぁなこと

2011年09月04日

県図書ー椿カフェ





毎月の様にこちらに来てます・・・ icon

美味しいですよ。


でも、そろそろ飽きてきました。

県図書近くで、食べて1時間以内でもどれるところ・・・本気で開拓しょう。



あぁ・・・

モスバーガーとかが有ればいいのにな・・・
  


Posted by おとみ at 00:00Comments(4)ごちそうさま

2011年09月03日

せっけんでシャンプー?

バタバタの夏休み・・・

ふと、我に帰って鏡を見れば二重顎・・・

じゃなくて icon

いや、二重顎だけど・・・


それよりも白髪が目立ってきましたなぁ~ icon

そういえば・・・1ヶ月程、放置しているよ・・・ icon

白髪が茶髪になって・・・

こりゃ、ますますコワイおばちゃんになってますなぁ~ icon




という訳で、


お買い上げー icon






で、最近(昔からかも)髪にコシが無くて頭頂部の地肌がハゲてるみたいなどと

山猫さんに愚痴ると「せっけん」で洗わないからだとバッサリ。

「せっけん」?

えー!

髪がキシキシしない?

柔軟剤(違う!リンス!)使っていいん?


「オリーブオイルの入ったちゃんとした「せっけん」を使えば大丈夫だから!

昔は石鹸一つで全身を洗っていたでしょう!」


と、力説される。

色々と説明もしてくれましたが・・・私では説得力がないので省略。m(_ _)m



オリーブオイルの「せっけん」も色々あって、ふゆーちゃーさんと相談すると

オイルの匂いが苦手な人もいるわよ~と

で、ローズ・ハニーの香り付きのタイプ(500円)

洗面所に置いたら、ローズのいい香りが玄関まで漂ってきました。

使うと香りがきつく感じるのかなと思いましたが、そんなこともなかったです。


さて、髪の毛のコシには良いみたいですが・・・

「キシキシ・・・」と・・・ icon

あんまり気になるならリンスを少し使えば良いとの事・・・

でも、使っていくうちにキシキシ言わなくなるとの事なので

暫く使ってみます。 icon



ヘナの色落ちも少ないと聞きましたので期待してます。 icon




で、ヘナとせっけんはこちらで買いました。
     ↓

フェアトレードショップふゅーちゃー
10:00~17:00
日・祝・水(午後)休み
〒874-0937 大分県別府市秋葉町7-9
TEL 0977-21-1888

  


Posted by おとみ at 00:00Comments(8)お買い物

2011年09月02日

創作イタリアン「CaSa」に行って来ました。♫

タウン誌「おおいた」9月号にランチ特集が・・・

で、気になった「CaSa」に長女と行ってきました。

店内はイタリアの写真や手書きのイタリアの地図など・・・





いい雰囲気です。



ランチメニューです。





ランチは1200円。
好みのパスタかリゾットを7種類の中から選べるのが、乙女心を(オバサンのハートも)くすぐります。

私は「季節野菜のリゾット トマト風味」。
長女は「CaSa名物 こだわりカルボナーラ」(プラス300円)を選択。←贅沢モノメ icon


サラダです。





オシャレに盛り付けられて、ドレッシングとも良く合ってました。




こだわりカルボナーラ





うまっ!
本当にこだわってますねー。
素材の味がしっかりしてコクがあって、かと言ってしつこく無い。
大盛りサービス(+300円)にすれば良かった。
長女の人生の中で一番美味しいカルボナーラだったそうです。 icon




野菜のリゾット





いろいろな種類の野菜が入っていて、食感も味わえて・・・
これも美味しかったです。

パンも美味しくいただきました。
これでワインが呑めたら最高なのに・・・ icon




で、自家製のデザート





ワイン風味のジュレ
涼しげで、ジュレの風味が良かったです。


イケメンシェフによる料理教室も開催しているみたいですよ。 icon


大満足のランチでした。




体重は・・・?  もう、女を捨てたんかい?  icon        by   小鈴




創作イタリアン カーサ
別府市汐見町7-15
TEL/FAX  0977-22-5772  


Posted by おとみ at 00:00Comments(8)ごちそうさま

2011年09月01日

でかっ!





マグカップは200mlは入るものです。

「CUE CAFE+」 の

ファラフェルのピタパンサンド  480円

うまし!

タバスコ系の辛さが苦手な私でも 程よい辛さで美味しかったです。

写真では見えませんが、ミンチを団子状にしたものが入っていて、

食べごたえが有りました。

ファラフェルが何なのかよくわかってませんが・・・満足致しました。




なのに・・・

ピタパンのボリュームがわからなかったので・・・





こんがりさんのケーキまで用意していました。 icon

さらに・・・ icon





おやつまで・・・ icon

くるしい、もう入りません・・・ icon








cafe&gally CUE CAFE+  は

別府市駅前本町9-20

営業時間は10:00~17:30

休日は日・祝 です。
  


Posted by おとみ at 00:00Comments(9)ごちそうさま